明日から、いよいよフランス語のレッスン開始です。

とは言っても、明日はレベルチェックのテストがあります。


NOVAでは、レッスンを受ける前に、

レベルチェックを受け、レベルが確定した上で

レッスンを受ける仕組みになっています。


英語のときは、それなりに、あいさつ・自己紹介程度はできましたが

フランス語は、まったくダメです。

「全く、話せなくても、レベルチェックは受けないとダメですか?」

と思わず聞いてしまいました。

明らかに、7C(最下位レベル)からのスタートだと思うんだけどなあ~。


あいさつと自分の名前くらいは言えるようにしておきたいものです。

まずは " Bonjoure!" ボンジュールで始まり、

"Je m'appelle Fumie."   私の名前はFumieです。

"Je suis Japonaise." 私は日本人です。


分からないときは "Je ne comprends pas."

もう一度聞きなおすときは "Pardon?"


"Yes"は "Oui"     "No" は "Non"


こうしてみると英語と似てますね。

フランス人やドイツ人が英語を勉強するのは

日本人がやるのよりも、優位なはずです。


あ~、なんだかドキドキしてきました。

テストとなると、いくつになっても、ドキドキするものですね。


今度の土曜日は、休日出勤。

出勤とはいっても、情報開示の研修。

もちろん強制参加、ノー代休、ノー手当て。


こっちはサービス残業で疲れてるっつうのに

何が楽しくて休日にまで出勤しなきゃならないの。


始業時間も本来は8:30からですが

経費削減のため、今まで雇っていた掃除のおばちゃんたち、

契約破棄して全て職員でまかなうことに。

むろん今までも、自分達の課の事務所内は自分達で掃除はしてましたが

今回からは、フロアー、トイレ、玄関、町長室、助役室、

全てにおいて職員でやろうというもの。

なので、8:00までに来いだとさ。

出勤時間が30分、早くなりました。

たく、職員を強制的に動員するなら、町長さん、

あなたも自主的に自分の部屋くらい自分で掃除したら・・・

と言いたい。


町有地の草刈、これまた業者に頼んでいたものを

経費削減のために、職員借りだし。

それも休日に、ボランティアと称して。


勤務時間内は、そりゃあ、一生懸命働きますよ。

でも、休みの日ぐらい、休ませてください。






お正月の生け花の桜、

あのときはまだ全部つぼみだったけど

今日は床の間だけ、満開です。


外は雪がちらつく寒い真冬だけれど

なんだか春がきたみたいで

うれしくなってしまいました。


桜って本当に美しいですよね。

外で満開の桜をみるのもすばらしいけれど

こうして生け花として飾られた

小さな空間での花の姿も

また異なった感動を覚えます。


春


こんな小さな発見で喜びを感じられるのも、

これまた幸せなことなのかもしれませんね。


お正月もあっという間に終わりです。

明日からまた仕事かと思うと憂鬱も最高潮です。


昨日はダイアモンドシティ(福岡のショッピングモール)に

お買い物に行きました。

は~、でも三が日にショッピングなんて行くもんじゃありませんね。

とにかく、人、人、人・・・どこからわいてくるんだ~と思うほど

人の山でした。


第一、車を停めるのにも一苦労。

広い広い駐車場をさ迷うこと40分。

偶然に帰る車と出会わなければ

永遠と駐車することは無理です。


ようやく停められたかと思うと

今度は帰りも地獄。

出口はすぐそこなのに

駐車場を出るのに30分。


だから私は行きたくないと言ったのに。

なのに、ダンナが、のど飴を買いたいなぞと言うから

そんなの、コンビニでいいじゃんと言ったけど

ど~しても、ダイヤモンドシティに行きたいなぞと言うので

仕方なくついて行ったらこの始末。


お正月は家にじっとしているのが懸命です。





明けましておめでとうございます。

昨年は元旦に大雪でビックリの年明けでしたが

今年はいつもどおりのポカポカ陽気な元旦です。


さて、ここで2006年の抱負なぞ宣言したいと思います。

「フランス語のレッスンをスタートさせる」ことです。

もう、予約もしちゃいました。

NOVAは便利ですねえ。

英語はもちろん、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語も

「お茶の間留学」でレッスンが受けられるんです。

お茶の間だから、テレビ電話を使って、

24時間好きなときに、家にいながらレッスンが受けられます。

でも、レッスンの前にレベルチェックテストがあるんです。

レベルチェックも何も、全くしゃべれないんだけど・・・。


大晦日は夫とチャンネル争いをしながら過ごしました。

夫は紅白派。

私はK1派。

だって、永ちゃん(矢沢永吉)がK1に出演するんだもん。

紅白はビデオに録画しているくせに、

リアルタイムで見ないと意味がないなぞと言うんですよ。

チャンネルをとっかえひっかえしながら

どうにか永ちゃんが歌っているときだけは

まともに見ることができました。


さあ、今から夫を叩き起こして(まだ寝てるやつ!!!)

昨日即席でつくったおせちをいただくとします。


ではでは、皆様、

今年もできる限り、更新していこうと思っておりますので、

よろしくお願いいたします。



いよいよ、年の瀬ですね。

皆様、お正月の準備はもう、お済みですか。


今回は、初めておせち料理なるもの作ってみました。

結婚してからというもの、毎年、

お正月は夫の実家でというのが恒例でした。

なのでこれまではおせち料理を作る必要がなかったのです。

ある意味、楽なお正月でした。


ところが、今年(来年)は、義父の一周忌を終えたばかりで

元旦にみんなで集まって特別何かをすることはしないとのことなのです。

なので、元旦にちょっとごあいさつに行くだけになり、

慌てておせち料理の準備。

お重箱すらなかったので、

昨日買いました。

幸い、時間のかかる黒豆とおなますだけは作っていたので

助かりました。


では、我が家のおせち料理のメニューをご紹介。

おせち④



黒豆

おなます

数の子

きんぴらレンコン

おせち



栗きんとん

紅白かまぼこワサビ添え

からしレンコン

おせち2



鶏肉のやさい巻き

鶏肉のごぼう巻き

伊達巻

豚の角煮

おせち③



中でも、伊達巻は初めて作った割にはよくできました。

つまみ食いをしたら、おいしかった~ (〃▽〃)キャー♪


作り方は簡単です。


材料

はんぺん 1枚

卵 8個

砂糖 60g

塩・醤油 少々


この材料をフードプロセッサーでミキシングします。

オーブンの角皿に、クッキングシートを敷き詰めてこれを流し入れます。

180度で予め余熱しておき、15~25分焼きます。

焼き時間はオーブンによって異なるので

焼き加減を見ながら調節してください。

焼きあがったら、熱いうちに

鬼すだれ(伊達巻用のすだれ。なかったらのり巻き用でもいいと思いますよ)で

ロールケーキのようにマキマキします。

そして輪ゴムでちょっとキツメに(ここがポイント! ゆるいとロールが解けてしまいます)

止めておきます。

しばらく時間をおいて切り分けてできあがり。



もう一つ、早技黒豆もご紹介しますね。

今年は間に合わないけど、来年の参考にしてください。

最初から砂糖を入れて煮込むで早くできて味がよく染み込みますよ。


材料

黒豆 200g

水 6カップ

砂糖 180g

塩・醤油 少々

重曹 小さじ 1/2

さびた鉄釘


水6カップを沸騰させ材料を全て入れて火を止めます。

そのまま4~5時間以上置きます。

そのまま再び火にかけ、アクをとりながら弱火でコトコト煮ます。

沸騰したら水1/2カップを加え

もう一度沸騰したらさらにまた水1/2カップを加える。

とろ火にして、落としフタ(クッキングシート等)と鍋フタをして

煮汁がひたひたになるまで4~5時間煮る。

(このとき、豆を空気に触れさせないようにするのがポイントです。)

火を止め、豆が煮汁からでないように落としフタをしたまま

一昼夜置いて味を染み込ませます。

グラグラと煮立てると豆の皮が破れるので注意です。



お正月

お花も活けて、鏡餅も飾って、完成!!!


では、皆様、よいお年をお迎えください。

皆様と出会えたことに感謝いたします。

これからも、よろしくお願いいたします。






今日はお天気がよくて、大掃除日和でした。

寒くなくて、大助かり。

早朝から、洗車、窓ふき、障子の張替え、

・・・家中拭き掃除まで終わらせました。

本当はワックスかけまでしたかったけれど

エネルギー切れです。

昼食もとらずに掃除をし続けたので

バテてしまいました。


腰も痛いし、肩も凝るし、

それにとにかくヘトヘトです。


明日は餅つき。

とはいっても、機械でつく餅ですけど。

鏡もち、あんこもち、白もちを母といっしょにつくります。

つきたてのお餅をつまみ食いするのが

おいしいんですよねえ~。




決まりましたね。

トリノオリンピックの出場選手。


日曜日の全日本選手権大会、

テレビにかじりついて見てました。

真央ちゃん、2回のトリプルアクセルの成功、おめでとう。

今回は残念ながら、オリンピックには出場できないけれど

これからの成長が楽しみですね。


そして、何より村主選手の演技には感動でした。

彼女はエンターティナーです。

昔の、キャンデ・ローロを思い出しました。

彼女の武器は、その表現力。

もう、とにかく美しく滑らかな滑りにうっとりです。


怪我でオリンピックへの出場も危ぶまれましたが

見事に復活です。



一方の男子は、採点ミスがあり、

1位と2位が入れかわるという史上稀な失態がありました。


織田選手は、あの織田信長の末裔だと騒がれておりますが、

スケートリンク上でも三日天下(実際は数時間、数分???)だったところは、

ご先祖様と同じ??? なのかも・・・

織田家はそういう宿命なのかもしれませんね。


がんばれ、日本。

トリノオリンピックが楽しみです。





注意*三日天下は信長ではなくて、彼を倒した明智光秀でした。

    ちょっと勘違いでした。(/ω\)ハズカシーィ

メリー・クリスマス!!!


今年のクリスマスはコストコでオードブル類を買ってきて

フィギュアスケートの全日本選手権大会を見つつ

家でのんびりイブを迎えることにしました。


シザーズサラダ

エビのサラダ

生ハムとチーズ

パエリア

そしてオーストラリア産のスパークリングワイン。


このワイン、かなりおいしかったです。


ケーキは職場の人の知り合いから購入。

セブンイレブンのケーキでしたが

ソフトでまあまあの味でした。


コストコの品は、アメリカンサイズとあって、

量もたっぷり。

さすがに大食いの夫も、食べつくすことはできずに

半分は残ってしまいました。

まあ明日にも回してよいしな、と思いつつ・・・




フィギュアスケート、女子シングルの全日本選手権、

すごいことになってしまいましたね。

安藤美姫選手、ちょっと危うくなってきました。

村主章枝はさすがです。

彼女の芸術的演技はエンターティナーです。

顔の表情、手の動き、指先の一本一本までもに

完全に魅了されました。


真央ちゃんもすごいと思うけど、

村主選手のあの、魅せる演技には

やはり大人の貫禄がありましたね。


トリノ行きの切符は、いったい誰が手にするのでしょうね。

女子フィギュアスケートのレベルの高さに驚かされた一年でもありました。

今日は雪が積もってました。

まあ1~2cmというとこですが、

車の運転はさすがに恐かったです。

すべるし、ハンドル効かないし。

これくらいは大丈夫かなあと思ったのですが

対向車をよけようとして左側に少し寄ったが最後、

そのままズッズッズ~と・・・

危うくよそのお宅の駐車場に突っ込むところでした。


すぐさま、4WDに切り替えて

難を逃れましたが、やっぱり雪道には慣れてないので

ノロノロ運転です。


チェーンは、はっきりいって巻けません。

一度、試みましたが、2時間もかかってしまって、

しかも巻き方が悪かったのか

ガタガタととてつもなくうるさい音がして

車に傷がついているのではないかと心配する程でした。


今年は例年になく、雪が多いですね。

今日も凍えるような寒さです。

エアコンとストーブをつけても、まだ暖まりません。